2025.10.21NEW
昭和小学校へ見学✐~年長~
今日は昭和小学校へ見学に行きました。
小学校は、どんなところなのかな?どんな場所なのかな?とわくわくな、かぜ組さん!
実際について、中に入ってみると、とても広くてハロウィンの飾り付けがたくさんされていて、みんな興味津々であたりを見回していましたよ♪
時間になると小学校の先生がお話をしてくれて、壁に貼ってある行事の記事や写真、保健室の前に飾ってあることなどを詳しく教えて下さり、学校の中を案内してくれました。
特別に給食室も見せてもらい、窓越しに給食を作っている様子見て、「なんか、いい匂い!」「カレーの匂いする!」「大きい鍋がある!」と大興奮でした!
そして、次は一年生の漢字の勉強をしているところを見学しました。書き順や読み仮名など、読み書きをしているお兄さんお姉さんたちに少し緊張気味でしたが、後半は一緒に指を出して書き順の真似をして一緒に勉強をしていたかぜぐみさんです。
その後は、体育館へ移動し、一年生と一緒にじゃんけん列車で交流を深めました!「もう一回やりたい!」と声に出すほど、楽しい時間を過ごしました。
最後は、音楽室へ移動し、実際に小学生が使っている椅子に座り、絵本を見ました👀
小学校の先生もかぜ組さんのことを「かわいい!」「上手に並べるんだね!」とたくさん褒めてくれて、嬉しそうにしていました😊
とっても貴重な経験で楽しかったね!
昭和小学校の先生方、ありがとうございました。