-
2018.5.25
中国語に挑戦
李先生(中国・山東省出身)の指導による中国語がスタートしました。昨年までは、土曜日の自由登園日に実施していた「李先生の中国語」、今年度から各学年合同で、発音が特に難しい中国語に挑戦することになりました。子どもたちは、初めて耳にする中国語に戸惑いながらも楽しく新しい言語に親しんでいました。年少…
続きを読む -
2018.5.23
歯磨き上手にできているかな?
今日は歯科検診がありました。早バスで到着したお友だちから順番に園医の最上先生に診てもらいました。みんな行儀よく並び、「お願いします。」や「ありがとうございました。」と言えた子もいましたよ。検診後は、歯科衛生士さんによる歯磨き指導。歯ブラシを正しく持って、上手に磨く方法を教わりました。最後には…
続きを読む -
2018.5.22
立派にできた避難訓練
今日、2回目の避難訓練が実施されました。今回は、ステージ裏の給湯室からの出火を想定しての訓練で、避難場所は園庭(玄関前)。子どもたちは前回学んだ「お・は・し・も」の約束をしっかり守り、とっても立派に取り組んでいました。誰一人、泣く子もいませんでした。園長先生や消防士さんのお話も、真剣に聞くこ…
続きを読む
子どもたちの日々成長する姿や頑張りぶり
を写真を添えて紹介します。