-
2010.10.9
一輪車名人が続々誕生
昨年の2学期から自由保育の時間に取り組んでいる一輪車への挑戦。今年も、その挑戦意欲は下級生に受け継がれ名人が続々誕生。年中さんも、上手に乗れる年長さんたちを目標にコツコツ頑張っています。昨日(8日)は、10日に転園することになっている歌乃さんも挑戦。継続は力なり。みんな上手に乗れるようになり…
続きを読む -
2010.10.8
かぜ組(年長)の柔道保育参観 ご出席ありがとうございました
本園所有の柔道場「藤豊館」で公開した柔道保育。かぜ組さんの保護者の皆様には何かとお忙しいところ多数ご出席いただきありがとうございました。子どもたちの柔道着姿、様になっていましたね。後ろ受身、横受身、組み手を取り合っての前後左右移動…と、45分間はあっと言う間に。ちょっとはしゃぎすぎの感はあり…
続きを読む -
2010.10.7
年中組さん見晴公園(香雪園)で秋探し
年中組さんの園外保育の行き先は見晴公園。教生先生も一緒に、バス遠足気分で秋探し。ドングリやクリ、落ち葉にキノコなどを拾い秋の深まりを体感してきました。大きなカエルを手づかみして得意になっていた子やエゾリスと対面したラッキーな子もいました。年少組さんも園バスで昭和公園に行ってきました。天気にも…
続きを読む
子どもたちの日々成長する姿や頑張りぶり
を写真を添えて紹介します。