-
2018.10.16
避難訓練~消防車に触れる会~
今年度4回目の避難訓練は、消防車に触れる会と職員の消火訓練も兼ねて実施されました。給湯室からの火災を想定し、子どもたちは『お・は・し・も』の約束をしっかり守って、立派に園庭に避難することができました。 園長先生や消防士さんからのお話しの後は、クラス毎に消防車をバックに記念撮影をしました。 …
続きを読む -
2018.10.15
親子交通安全教室
3回目のこぐまクラブが、今日開催されました。今回は、おうちの方にも交通安全教室に参加していただきました。まずは、前回の復習をし、信号の見方と横断歩道の渡り方などを確認しました。次に、「ブーくんのくるまでおでかけ」という紙芝居を見せていただき、車の乗降時の注意点やチャイルドシートの必要性につい…
続きを読む -
2018.10.9
ガル先生の英会話 ~もうすぐハローウィン~
子どもたちが毎回楽しみに待っているガル先生の英会話。今回はハローウィンが近づいてきたので、その由来や楽しみ方を、七夕行事と比較して教えてくれました。ジャックランタンをカボチャで作り、トリック・オア・トリートと言って家々を回りお菓子をもらう。やはり日本の七夕と似ていますね。 また、ガル先生は、…
続きを読む
子どもたちの日々成長する姿や頑張りぶり
を写真を添えて紹介します。