-
2018.2.6
今年度最後の絵本の読み聞かせ(本のおばさん)~マシュマロの皆さん…
絵本の読み聞かせグループ「マシュマロ」の方々のボランティアで、毎月1回実施されている「本のおばさんの時間」。今日は、今年度最後の絵本の読み聞かせ。この日を心待ちにしていた「かぜ組・そら組」では、本のおばさんが選び抜いた2冊の絵本を臨場感溢れる語り口で披露。絵本の世界に素直に浸れる子どもたちの…
続きを読む -
2018.2.2
鬼は-外、福は-内!! ~豆まき、楽しかったよ~
立春の前日が節分。この日は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日。その悪いものというのが「鬼」。ゆたか幼稚園では、1日早い今日、豆まきをして鬼を追い払い、福を呼び込みました。泣き虫鬼・意地悪鬼・怒りんぼ鬼・散らかし鬼・いやだいやだ鬼…、みんなの心の…
続きを読む -
2018.2.2
2月生まれさんお誕生日おめでとう!! 生まれてきてよかったね
今日は、2月生まれさんの誕生会。9人のお友だちは担任の先生のインタビューに得意顔で答え、一つ年をとった喜びをかみしめていました。 2月生まれさん、お誕生日おめでとう今回のお祝いのプレゼンターは、はな組さん。「豆まきの歌」と「鬼のパンツ」を歌と踊りで、可愛らしく披露しました。 最後は、…
続きを読む
子どもたちの日々成長する姿や頑張りぶり
を写真を添えて紹介します。